FX大辞典

読んではいけない

 ランキング45


読んではいけない
ショップ:
価格:1,870 円
読んではいけない 経済アナリスト・森永卓郎が命を賭して政財界のタブーに挑んだ一冊。 自民党政権と財務省の禁断の関係、きたる株価暴落と令和恐慌の兆し、テレビ出演を通じて知ったメディアの暗部、そしてがんで分かったお金と健康の真実まで、誰にも忖度せず日本の闇を喝破する。 さらに経済書からルポタージュ、歴史書まで森永卓郎が選んだ「名著25選」も紹介。真実を見抜く目を養う良書を読み解く。 「もうすぐ死ぬ私には、恐いものがない。誰も言ってこなかったタブーを詳らかにすることこそ、私の使命である」--森永卓郎の最後の問題作。 第一章 誰も言わない「不都合な真実」 ・石破茂政権で「令和恐慌」が起きる ・国民民主党は「103万円の壁」より消費税5%を掲げよ ・第二次トランプ政権で第三次世界大戦へ ・国家公務員も使っていない「マイナ保険証」の愚策 ・年金制度を崩壊させる「厚労省御用学者」の罪深さ ・官僚の財政均衡主義が高齢患者を殺す ・現実を見ない「エセ経済学者」に物申す ・巧妙な「少子化対策」で潤う霞が関の住人 ・GDP「日本だけマイナス成長」を招いた日銀の失策 ・テスラもBYDも「ポンコツEV」に未来はない ・日本社会を救う「ひとり一律5万円給付策」 ・AIにはできない「幸せな仕事」の見つけ方 ・政府の洗脳で「投資依存症」になった日本人 ・年金の「繰り下げ受給」を拡大する政府の思惑 ・「老後資産2000万円問題」のウソ ・格差是正の「金融課税強化」はなぜ実現しないのか ・増税カルトと化した『ザイム真理教』を解散させよ 第二章 がんで分かった「お金と健康」本当に必要な知恵 ・資産整理と住まいの見直しでお金の心配はいらない ・ラーメン、ケーキ、タバコ……「我慢」をやめたら元気になる ・人間関係もバッサリ整理 妻には嫌われたほうがいい 第三章 真実を見抜く目を養う名著25選 ・世の中の見方が変わる経済書編 ・社会の暗部を抉ったルポタージュ編 ・教養が身につく歴史書編 ・真理探究の学問書編

著者名: 森永 卓郎
出版社名: 小学館
ISBNコード: 9784093898034
発売日: 2025年04月15日頃
(件)



ショップ:
価格:1,870 円

ランキング

 45 (2025-04-15)


 ランキング45